使われるために作ってきた。
私のクリエイティブのルーツは個人開発です。開発の背景には、常にユーザーの存在がありました。
自分も一人のユーザーとして課題を発見しながら、その解決策を効率的に提案する。その手段として、デザインとエンジニアリングを活用していきます。
1日1枚、目の前の景色をアイスに変換して保存するアプリです。短期間でもクオリティにこだわりたいという思いから、フレームワークの性質を最大限に活かした設計を行っています。
P2HACKS 2023提出作品、部門最優秀賞・Fenrir賞・ソフトクリエイト賞を受賞。
Next.js, React, TypeScript, Vercel, OpenAI API, Figma, DaVinci Resolve
YouTubeチャンネルの登録日を取得し、再生履歴と合わせて、登録に至った経緯を調べるサービスです。Google アカウントでのログインだけから、利用を開始できます。
2024年1月現在、MAUにして1.8万人と、最も多くの方にご利用いただいているサービスです。
Vite, React, TypeScript, PHP, YouTube Data API, XD
「スパイたちが機密情報を巡って争う」という世界観の、かくれんぼベースのゲームです。授業課題としてグループで制作し、アプリを中心としたシステム全般を担当しました。
プレイヤー各自のスマートフォンを使用する構成で、WebSocketを用いて同期しています。
Vite, React, TypeScript, Node.js, Render, Netlify
宇宙旅行をモチーフにしたおさんぽSNS。なんでもないおさんぽの体験を、ほんのちょっと楽しくします。
P2HACKS 2022提出作品、ピクシブ賞を受賞。
Figma, Photoshop
大学の授業課題で制作した、カラーパレットアプリです。
クリエイティブコーディングによく用いられる開発環境 Processingで、UIフレームワークの実装から行いました。
Processing, Java, PHP
高校の放送局において、各種イベントの際のBGMやSEの操作を簡略化するツールを制作しました。
現場におけるユースケースを過不足なく満たすよう制作し、実際に運用しました。
HTML, CSS, JavaScript
函館市内で開催された、大学のコース展示会Webサイトの実装を担当しました。
CSRを選択しつつも、WebhookとPHPを利用したコンテンツの静的配信など、環境に合わせた最適化を行なっています。
Vite, React, TypeScript, PHP, MicroCMS
Webページのリンクを、XなどのSNSに貼り付けた際に表示されるカードを上書きするツールです。
ミニマムなツールとしての使い心地を重視して、設計・実装しています。
HTML, CSS, JavaScript, PHP, XD
これまでのアウトプットを、デザインの視点からまとめています。